香里奈の髪型「ミディアム」~オーダー方法やセットのやり方は?~
女性の憧れの香里奈さん。
今回は彼女のミディアムの髪型のオーダーのポイントから
セット方法まで詳しく紹介します。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
モデル、女優としても人気の香里奈の髪型を
美容院でオーダーするときのポイントを紹介します。
今回オーダーする髪型はミディアムスタイルです。
オーダーするポイントは前髪です。
前髪は作っていませんがサイドと同じ長さまで
伸ばしているわけでもありません。
頬のラインでカットされています。
サイドへ流して頬ラインに落ちているので、
切りすぎに注意してもらいましょう。
美容院での大体の費用や時間
香里奈のミディアムスタイルはカットとカラーで再現できます。
カットは4000円~7000円くらい、
カラーは5000円~8000円くらいです。
2時間30分ほどあれば仕上がります。
やり方、セット方法
セットにはコテを使います。
パーマはかけておいてもいいですが、
最終的にはコテで巻いてセットするので、
必ずパーマをする必要はありません。
巻き方
顔周りをリバース巻きにします。
毛先から巻くのではなく中間から巻きましょう。
コテを縦気味にしておくのがセットするポイントです。
前髪も軽くサイドに流れるようにリバース巻きします。
全体は同じようにリバース巻きメインで
要所にフォワード巻きはミックスし、アクセントを加えましょう。
真似するポイント
香里奈のミディアムスタイルを真似するポイントは前髪です。
前髪はセンターパートで分けとり、
ざっくりサイドへの毛流れをつけます。
コテで巻くのが難しければマジックカーラーでもセットが可能です。
前髪を正面に引き出しマジックカーラーを耳側から当て、
毛先まで巻き込み温風を当てましょう。
髪の手入れやケア方法
比較的明るめのカラーリングです。
色味も寒色系のカラーリングなので、
髪の毛がキンキンに明るくなりやすいです。
ダメージしているように見えやすい髪色なので、
アウトバストリートメントなので髪の毛にツヤを与えましょう。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする