前田敦子の髪型「ロング」~オーダー方法やセットのやり方は?~
元AKB48の前田敦子さん。
今回は彼女のロングの髪型のオーダーのポイントから
セット方法まで詳しく紹介します。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
前田敦子の髪型を美容院でオーダーするときのポイントを紹介します。
参考にするのはロングスタイル。
世間では似合わないと酷評の髪型ですが・・・
オーダーポイントは顔周りのレイヤーです。
あご下からしっかりとレイヤーが入っています。
普段重めの髪型の人は躊躇するかもしれませんが、
顔周りは高い位置からレイヤーを入れてもらうようにオーダーしましょう。
美容院での大体の費用や時間
前田敦子のロングスタイルはカットとカラーが必要です。
カットは4000円~6000円くらい。
カラーは5000円~8000円くらいです。
時間は2時間30分ほどあれば仕上がります。
やり方、セット方法
セット方法はコテを使います。
顔周りは平巻きで一回転、毛先も内巻きで一回転させます。
毛先をナチュラルに崩してセット完了です。
巻き方
前田敦子のロングスタイルの巻き方は簡単です。
レイヤーが入っているので。
毛先を軽く巻くだけで、内巻きになり動きが出ます。
中間部分は巻かなくていいです。
真似するポイント
真似するポイントは前髪と顔周りのカールです。
前髪は下ろすと目にかかる程度長さがあります。
マジックカーラーなどでふんわりさせ、サイドに流しましょう。
それともう一つ、顔周りのカールです。
ここで似合うか、似合わないかが決まってしまいます。
中間からカールをつけすぎないように、
軽く内巻きになるくらいにセットします。
カールがつきすぎると顔が大きく見え、
似合わないようになるので注意です。
髪の手入れやケア方法
中間部分にあまり動きのない髪型です。
しっとりまとめやすくするために、
毛先のケアを中心的に行いましょう。
オススメは洗い流さないトリートメントです。
お風呂上りや、パサついていると感じたときにすぐに使えます。
一本お家にあるととても便利です。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする