中島美嘉の髪型「ベリーショート」~オーダー方法やセットのやり方は?~
人気歌手の中島美嘉さん。
今回は彼女のベリーショートの髪型のオーダーのポイントから
セット方法まで詳しく紹介します。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
人気歌手、中島美嘉の髪型を美容院で
オーダーするときのポイントを紹介します。
今回オーダーする髪型はベリーショートスタイルです。
オーダーするポイントは髪の毛流れです。
アシメっぽく右サイドから左サイドに
髪の毛が流れるようにセットされています。
左サイドに流しやすいようにカットしてもらいましょう。
美容院での大体の費用や時間
中島美嘉のベリーショートスタイルはカットとカラーが必要です。
カットは4000円~7000円くらい、
カラーはブリーチしてその上から
色を被せることになるので2回する必要があります。
そのためダブルカラー料金になり8000~12000円ほどになります。
時間も長くなるので3時間以上は空けておいた方がいいです。
やり方、セット方法
セット方法は固形状のワックスを使います。
まずワックスを一指し指第一関節くらい分手に取り、
手のひらに伸ばします。
そして全体にまんべんなく付けてセットします。
巻き方
中島美嘉のベリーショートスタイルに巻く必要はありません。
真似するポイント
この髪型を真似するポイントは前髪とアシメ感です。
前髪は短くカットされ、
少し浮いているようにスタイリングされています。
前髪がぺちゃんこになりやすい人は
しっかり持ち上げワックスで形を作り、
スプレーワックスでキープしましょう。
そして全体は少しアシメントリーになっています。
必ずセンター付近で髪の毛の流れをつけるのではなく、
どちらかのサイドを中心にして毛流れをつけましょう。
髪の手入れやケア方法
ブリーチをしているので、ベリーショートでも髪の毛はバシバシになります。
ですがトリートメントで
しっとりさせすぎてもセットがしにくくなります。
なのでシャンプー、トリートメントを片方はサラサラになるタイプ、
片方はハリコシが出るタイプと分けると良いです。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする