西内まりやの髪型「ロング」~オーダー方法やセットのやり方は?~
人気上昇中のモデル西内まりやさん。
今回は彼女のロングの髪型のオーダーのポイントから
セット方法まで詳しく紹介します。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
人気モデル、西内まりやの髪型を美容院で
オーダーするときのポイントを紹介します。
今回オーダーする髪型はロングスタイルです。
オーダーするポイントは顔周りのレイヤーです。
前上がりのラインでカットされていて、
顔周りのレイヤーによって軽さを作っています。
「顔周りはレイヤーで軽くしてください」
とお願いしましょう。
美容院での大体の費用や時間
西内まりやのロングスタイルは
カットとカラーで再現できます。
カットは4000円~7000円くらい、
カラーリングは5000円~8000円くらいです。
ロング料金が発生する場合もあるので、
予約時に確認しておきましょう。
2時間30分程度あれば仕上がります。
やり方、セット方法
セット方法はコテを使います。
全体をブローし、毛先のみ軽く巻いたらセットできる髪型です。
巻き方
巻くのは毛先だけでOKです。
軽く内巻きになる程度で巻き、
巻いた髪を指でほぐします。
このときにぱさぱさな質感にしないように気をつけましょう。
その後にスプレーワックスを吹きかけセット完了です。
真似するポイント
西内まりやのロングスタイルを真似するポイントは
前髪の丸みと全体の毛先以外のストレート感です。
前髪は軽くカールのついた前髪です。
マジックカーラーを使いふんわりさせましょう。
コテを使ってもいいですが、
巻き跡をつけすぎないように注意が必要です。
それと毛先以外はストレート感が強いです。
中間に余計なアクセントは加えず、ツヤをキープしましょう。
髪の手入れやケア方法
軽さも感じながらツヤもあるスタイルです。
毛先はしっかり動くように、
中間はパサつかないようにするのが理想的です。
あまり重たいトリートメントを使用すると、
毛先の動きが重たくなるので、しっとりタイプではなく、
質感の軽いトリートメントを使用すると良いです。
シャンプーでまとめるものを選ぶといいでしょう。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする