長澤まさみの髪型「ショート」~オーダー方法やセットのやり方は?~
男性から大人気の女優の長澤まさみさん。
今回は彼女のショートの髪型のオーダー、セット方法を解説。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
人気女優、長澤まさみの髪型を美容院で
オーダーするときのポイントを紹介します。
今回オーダーする髪型は映画
「モテキ」に出演時のショートスタイルです。
オーダーするポイントは前髪です。
ラインです。
分かりにくいですがサイドは
少し前下がりのラインでカットされています。
ショートボブにシャープさを加えてくれるポイントなので
前下がり気味にカットしてもらいましょう。
美容院での大体の費用や時間
長澤まさみのショートスタイルは、
カットとカラーリングで再現できます。
カットは4000円~7000円くらい、
カラーは5000円~8000円くらいです。
3時間れば仕上がります。
やり方、セット方法
セット方法はコテを使います。
美容院でパーマをかけていればワックスをつけるだけでセットできるので、
余裕がある人はパーマもすることをオススメします。
巻き方
まず全体をブローします。
その後にコテを使いサイドの毛先に軽くカールをつけます。
内巻きだとモタついた印象になってしまうので、
外巻き、逆巻きがオススメです。
ボリュームが少ない人は内巻きもミックスして巻きセットしましょう。
真似するポイント
長澤まさみの髪型を真似するポイントはサイドのセットです。
ショートボブに軽さも感じる仕上がりなので
サイドのボリュームの出すぎは禁物です。
内巻きで巻くと軽快さ、スタイリッシュさが表現できないので、
毛先を遊ばせるイメージで巻きましょう。
巻き終えたら必ずワックスをつけた方がいいです。
髪の手入れやケア方法
スタイリングで毎日必ずワックスを使うことになります。
シャンプーを毎日2回するか、
洗浄力の強めのシャンプーに変えてみてもいいかもしれません。
洗浄力が弱いシャンプーだと洗い残しが熱で溶かされ、
頭皮まで垂れ落ちてしまいます。
毛穴を詰まらせてしまうので、
不安がある場合は対処しましょう。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする