きゃりーぱみゅぱみゅの髪型「ボブ」~オーダー方法やセットのやり方は?~
若者世代からの絶大な支持を集めるきゃりーぱみゅぱみゅさん。
今回は彼女のボブの髪型のオーダーからセット方法などを紹介。
美容師へのオーダー方法(オーダーするときのポイント)
モデル、歌手としても人気の
きゃりーぱみゅぱみゅの髪型を美容院で
オーダーするときのポイントを紹介します。
今回オーダーする髪型はボブスタイルです。
オーダーするポイントは前髪です。
目尻まで前髪としてカットされていて幅広くなっています。
ワイドバングで幅広く作ってくださいとオーダーしましょう。
美容院での大体の費用や時間
きゃりーぱみゅぱみゅのボブスタイルは
カットとカラーリングで再現できます。
カットは4000円~7000円くらい、
カラーは5000円~12000円くらいです。
一度ブリーチしてから色味を入れることになるかもしれません。
3時間は空けておいて費用も多めに持っておいたほうが間違いありません。
やり方、セット方法
セット方法は簡単です。ブローするだけです。
毛先の内巻きが足りなければコテで軽く内巻きにセットしましょう。
巻き方
この髪型に巻く必要はあまりないです。
ブラシを使い内に入るようにブローするのが理想てきです。
ブローする際に毛先は真横からドライヤーの風を当てる
イメージでブローしてセットすると内巻きになりやすくなります。
真似するポイント
きゃりーぱみゅぱみゅのボブスタイルを
真似するポイントは髪の毛のツヤです。
中間や表面に動きはなくツヤがありまとまりのあるスタイルです。
クセがある人はブローでしっかりクセを伸ばし髪の毛にツヤを与えましょう。
ブローは根元から毛先に向けて乾かすのがポイントです。
髪の手入れやケア方法
ブリーチをする可能性があるので
髪の毛のダメージは覚悟が必要です。
集中トリートメントは必ず週に1、2回はつけるようにしましょう。
またブリーチをすると色味が入りやすくなりますが、
逆に抜けやすくもなります。
カラー用のシャンプーやトリートメントを使い
色味を定着させるのがオススメです。
芸能人と同じ髪型にしても
しっかりと髪のケアをしないと美しさも半減してしまいます。 せっかくなら、ダレノガレ明美や山田優もやっている ヘアーケアをしてみませんか?
⇒芸能人と同じヘアーケアをする